東京工業大学・社会情報流通基盤研究センター(センター長 大山永昭教授)は、平成29年4月25日(火)、大岡山キャンパスのデジタル多目的ホールにて「社会情報流通基盤研究センター・シンポジウム」を開催し、158名余りの方々にご参加いただきました。
今回のシンポジウムでは、医療等情報の利活用への関心が高いことを踏まえ、「マイキーくんがつなぐ医療情報」をテーマとしました。開会挨拶、当センターの活動概要とシンポジウムのねらいの紹介に続き、医療等情報の利活用に関する政策に携わる2名の政府関係者による講演、当センターの平成28年度における研究成果の紹介等が行われました。
当日の講演資料は、写真下の各演題をクリックすることでご覧いただけます。
![]() 安藤真 開会挨拶 |
![]() 大山永昭 |
![]() 岸 洋祐 総務省 情報通信国際戦略局 |
![]() 江崎 禎英 経済産業省 商務情報政策局 |
![]() 鈴木 裕之 東京工業大学 |
![]() 小尾 高史 東京工業大学 |
![]() 永田 和之 東京工業大学 |
![]() 益 一哉 東京工業大学 閉会挨拶 |
![]() HEASNET様 パネル展示の様子 |
![]() IBM様,NTTデータ様 デモ展示の様子 |
![]() 東京工業大学 デモ展示の様子 「保険資格確認用端末を用いた |
158名余の方にご来場いただきました。誠にありがとうございました。